Product introduction (機種紹介)– category –
-
【G-SHOCKファンが待ち望んだ】GM-2110D【メタルバンド+2100+曜日表示】
G-SHOCKファンが待ちに待った機種の登場! 四角いG-SHOCKの兄弟、大人気2100シリーズに待望のメタルバンドが搭載。 アナログG-SHOCK最人気の2100シリーズにメタルバンドバージョンが登場! 2022年発売GM-2100の色違いと思いきや、バンドの模様(ポリッシュ... -
[卓上型G-SHOCK]CASIO 電波目覚まし時計 DQD-5000J-1[置き時計]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回は少し変わり種の「置き時計」をご紹介します。 G-SHOCKをフィーチャーした「電波目覚まし置き時計」 あなたの卓上にあるだけでテンションが上がる G-SHOCKではなくタフではない G-SHOCKではないけれど、... -
[G-SHOCKの完成形がアップデート]G-SHOCK DW-5600UE[27年ぶり]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回は「G-SHOCKの完成形モデル」が発売から27年経過して待望のアップデートです。 まず最初はこのG-SHOCKを手にして欲しい! DW-5600は「四角いG-SHOCKの完成形」 5000系と5600系と人気を二分している 1996... -
[40周年 スケルトン]DWE-5640RX/DW-5040RX[2023年7月新機種]
2023年7月のスクエア型G-SHOCKを教えて! 暑くなり、半袖にG-SHOCKを目立たせることができる季節になってきました。 今年はG-SHOCK40周年で魅力的な機種が続々登場! 「基盤が丸見え」「半分だけメタルバンド」などありそうでなかった機種が登場! 新発売... -
[心拍数付き]DW-H5600[新機能をスクエア型に収めるのはG-SHOCKの基本目標]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 数年に一度しかない「新機能が付いた」スクエア型G-SHOCKの発売です! スクエア型初の心拍計付きG-SHOCKが登場 新機能が追加されたスクエア型G-SHOCKは数年に一度のお祭り 今回の新機種から見えてくることは ... -
[もはやチープではない]フルメタルCASIO A1000M[カシオスタンダード PREMIUM]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回は四角い仲間であるカシオスタンダードの腕時計を取り上げます。 チープカシオのフルメタル 高級路線 もはやチープではない質感と高級感 まさかの「フルメタル」チープカシオ これが、A1000M-1B。なんと... -
G-SHOCK DW-5900 あまり意味はない3つの窓 でもそこがいい
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回はちょっと四角くないけれど、とても魅力的な八角形のG-SHOCKのご紹介です。 独特な形のG-SHOCK これが「本当の八角形」 当初日本未発売だったものの根強いファンが多い機種 3つの窓の動きが面白い とて... -
【スティングモデル】G-SHOCK 5400/5700シリーズ【5600と中身同じの丸い時計】
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 カシオは「四角い時計」を「ガワだけ丸い時計」にするのが昔からの得意技です。 今回は「5700シリーズ」をご紹介。 型番[5700]は丸いG-SHOCK 中身は四角いG-SHOCK 5600と同じモジュール 丸い形のベゼルを付け... -
【初号機モデル復刻】DW-5040PG【40周年 注目ポイント】
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今年はG-SHOCK40周年です。ついに待望のスクエア型G-SHOCK40周年記念モデルが登場! 記念モデルでしか発売されない初号機復刻機種 PROJECT TEAM tough のロゴ入りは5年に1度しか発売されない 40周年モデルと... -
[これで完成 チープカシオ]CASIO A168WA[メタルバンド+ELバックライト]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。カシオの時計も好きですので紹介していきます。 この時計はチープカシオの完成形になります。 金属バンド採用で「ほとんどカンペキな腕時計」だったA158をより完璧に LED球ではなくELバックライト採用で液晶す... -
CASIO G-SHOCK GM-2100 美しくカッコいいメタルカバードベゼル
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 2100シリーズの4種類目の紹介。 G-SHOCKのアナデジモデル、2100シリーズのデザイン大好きだけれど、ちょっと大人っぽさやカッコよさが欲しいなあ・・・ といった要望にぴったりの機種がこちら。 待ち望んだ21... -
[ELバックライト付き]CASIO 腕時計 F-105W[チープカシオ]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。カシオの腕時計も好きですのでご紹介します。 今回は、パネル全体が光るELバックライト搭載で、夜でも時刻確認がしやすい腕時計です。 POINT ELバックライトを搭載したウレタン製ベゼル&バンド採用モデル ... -
[腕時計の完成形A158の兄弟機]CASIO A164WA[チープカシオ]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 カシオの時計も好きですので紹介していきます。 POINT 「ほとんどカンペキな腕時計」A158の兄弟モデルのA164 機能は一緒で見た目が少し違う あまり出回っていないので珍しがられるかも 薄くて見やすくて「完... -
[5500シリーズ特集]もう1つの四角いCASIO G-SHOCK その名も”G-SHOCK II” [5000/5600の次はこちらもぜひ]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回は少し趣向を変えて「5500」シリーズの特集です。 四角いG-SHOCKを代表する「5000」と「5600」シリーズばかり紹介してきましたが、四角いG-SHOCKには他のシリーズもあります。その名も"G-SHOCK II"こと、... -
[カシオ最古参]CASIO F-84W[1986年から販売][チープカシオ]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回紹介するF-84Wは、なんと1986年から仕様変更なく売っている驚きの腕時計です。 超ロングセラー 35年以上も売られているカシオの腕時計 おそらくカシオの現行品の中でも最古参 35年間も仕様変更なく売られ... -
[夢がかなった]My G-SHOCK DWE-5610[公式にカスタム可能になった四角いG-SHOCK]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回は「My G-SHOCK」をご紹介します。 POINT 以前からベゼル・ベルトをカスタムするファンはいたが非公式だったカシオ公式サイトでカスタムできるG-SHOCKが登場好きな組み合わせをすることができる 好きな組...